■鈴木重子「癒しの奇跡のボーカル」(再生リスト)(15曲をまとめました。連続再生されます)女性ジャズボーカリスト。私は彼女の大ファンです。彼女のボーカルは、傷ついた心を、羽毛でそっと撫でてくれるようです。https://t.co/AgzG6H0LNN
03-16 23:36
【昭和】コンビニが無かったあの頃。漫画や雑誌を買うのが一苦労。となり町の本屋さんまで、わざわざ買いに行かなければならず・・・・特に○○本なんかは、手に入れた友達を神様のように感じた^_^;
03-16 23:06
【昭和】【生活】■かまど■子供の手伝いの定番、かまどの火を燃やす!竹のホース(?)で、息をフ~っと吹きかけて、火を大きくします。これが、小さい子供には結構キツイ。でも、ご飯を食べる為には、乗り越えなければならない試練。ゲームなんぞやってる暇はなかった。
03-16 22:36
人間関係は自分の思い通りになりませんね。そして、他人を変えようとしても変わるものではありません。でも、自分の感じ方、受け取り方なら変えられるはず。それと、笑顔も忘れずに。そうすれば、少し気が楽になります。
03-16 22:06
【ゆるふわ】50歳のおじさんですがドラゴンボール改を毎週みてます。
03-16 21:36
【昭和】コンビニが無かったあの頃。けっこう、喫茶店を利用して、昼食をとった。いまは、すぐにコンビニでパンや、弁当を買うけど・・・かなり、喫茶店も営業していて、それなりに儲かってたと思う。オーナー趣味も取り入れた特徴のある店が多く、興味深かった。
03-16 21:06
自分の真剣さを見せようとして、いつも難しい顔をしていても良いことは何もありません。仕事中は目元に微笑みをたたえ返事の時はニッコリと時にはガハハと笑いましょう。
03-16 20:36
私は、お金がなくとも、家族が元気で笑顔でいてくれたらその瞬間、ものすごく幸せを感じます。 今の仕事では給料が安く、海苔も巻かないおにぎりだけをもって会社へ行きます。少し恥ずかしいので、みんなと一緒には食べません。でも、この米一粒が食べられることに感謝しています。
03-16 20:05
【昭和】昭和36年生まれ。初代仮面ライダーの真似をして自転車を手放しで乗り「へんしん!トー!!」とポーズをやった瞬間に、コケて、ひざをすりむいた。
03-16 19:35
ある日、車を運転していると、突然汗が出てきて、体がガクガク震えだしました。話すのも、うまく話せないようになってきて、お客さんと一緒だったので大変でした。その内、立っているのもやっとの状態になり、途中で仕事を中断しました。あれはやばかったです。こうなる前にお医者さんへ!
03-16 19:05
うつ病youtubeチャンネルうつ病に役立つ動画をいろいろ、集めてみました。http://t.co/6lX3wZvWM1
03-16 18:34
うつ病で家族温泉旅行 治ったと思ったのに・・・久々の家族サービスと思い、病気も少し楽なので、久々の温泉旅行へいきました。ちゃんと楽しめた旅行。でも数日後に、一気に下降↓↓↓↓↓↓↓やっぱり、うつ病はしつこい!ブログへ http://t.co/zAFaGv327E
03-16 18:04
【昭和】昭和36年生まれ。■竹スキー■竹で作ったスキーです。結構滑りましたね。残念ながら、エッジがないので、曲がれません。こけて、止まります^_^;懐かしかったらRThttp://t.co/GUiY7FoGqd
03-16 17:34
【昭和】昭和36年生まれ。小学校の校庭のとなりに畑があった。野球をしていて、ボールをとりによく行った。なかなか、帰ってこない奴がいた。彼は、「野壺」にハマって、泣きながら帰ってきた。みんなで、水道のホースで水をかけてあげた。
03-16 17:04
これ、ものすごい便利だわ!↓一度買ったら、どこでも読書。無料のKindleアプリをダウンロードして、読書を始めましょう。iPhone、Android、iPadでご利用いただけます。K... http://t.co/oye6KVPKg4
03-16 16:34
■うつ病に/心が晴れるスタジオ・ジブリの名曲・トトロ他他かわいいアニメ画像と共に、名曲が心を明るく照らしてくれます。ギター・ピアノ・オルゴールとヒーリング動画を集めました。子供のような純真な気持ちを、もう一度感じてみませんか。https://t.co/RAl0PXChDf
03-16 16:04
会社は強烈なリストラを続け、中間管理職の私は心身ともに疲弊し、燃え尽きてしまいました。 あげくのはてに倒産。就職口もうまく見つからず、長い間は求職中で無職が続きました。 すっかり慢性化したうつ病で、将来にも何の希望も持てず・・・http://t.co/PmRLYs5FWl
03-16 15:33
すぐ怒るのは、危険信号!会社倒産前のリストラ真っ最中の頃。普通にしていたのに、急に頭に血が上って怒り出すことがよくありました。もともと、短気な方だったのですが異常な激おこ。自分を責めて落ち込むことが多くなりました。うつ病を発症してからは逆に怒る力が無くなりました。
03-16 15:03
うつ病等の労災認定の判断ブログへ http://t.co/dqpzqLZJVa
03-16 14:33
今度こそ、ちゃんと就職したい。うつ病を隠すのではなく、ちゃんと理解してくれる会社を探そう!そう考えました。そしたら、ありました。「仕事さえ、ちゃんとできたら良い」←←社長からのお言葉ブログへ http://t.co/asAb42V8yV
03-16 14:03
うつ病が進行すると自分にはお金が無い!と必要以上に心配になります。実際、無職になれば大変な事態なのですが心配のあまり、さらにうつが悪化してしまいます。私の経験上、賭け事や贅沢をしない限り、なんとかなっていくもの。そこは必要以上に落ち込まず、淡々と質素倹約で・・・
03-16 13:33
【昭和】昭和36年生まれ。鼻たれ小僧(その2)●鼻のしたに、ちゃんと張り付いているヤツ●口のなかまで、流入しているヤツ●口よりした、最高は胸のあたりまでみごとにたらしているヤツ●いつもペロペロなめて、きらきら鼻の下がテカッテいるヤツ。いろいろいた。
03-16 13:03
遅くまで残業したら、仕事をしたって気がしますよね。でも、それはもう過去の話。今は成果が出て「ナンボ」定時で帰れるように、効率よく仕事して、さっさと帰り、後は好きなことをして、過ごしましょう。それが健康的でイケてる人の一日。
03-16 12:32
■うつ病に役立つ明快メッセージ。この方も以前「うつ病」だったそうです。メリハリの効いたメッセージで、私は好きです。(動画14本まとめました。連続再生できます)https://t.co/oF0o2qFHEI
03-16 12:02
私は、お金がなくとも、家族が元気で笑顔でいてくれたらその瞬間、ものすごく幸せを感じます。 今の仕事では給料が安く、海苔も巻かないおにぎりだけをもって会社へ行きます。少し恥ずかしいので、みんなと一緒には食べません。でも、この米一粒が食べられることに感謝しています。
03-16 11:32
私は愛犬と過ごすようになってから、うつが改善しました。理由はいっぱいあります。が、一番大きなことは、ワンコにとって、自分が必要不可欠な存在ということ。頼りにされてる、愛されていると思うと自分自身が愛おしくなります。それは、うつ病で苦しむものにとって、本当に大切な事です。
03-16 11:02
中川ケイジ の 人生はふんどし1枚で変えられる を Amazon でチェック! http://t.co/vdZKYizZGL @さんから
03-16 10:32
うつ病にも障害者自立支援制度があります。私もずっと利用しています。医療費が安く付くので非常に助かります。申請が面倒ですが、慣れた医療機関なら、すべて手続きをやってくれます。ブログへ http://t.co/hgS0oLWncj
03-16 10:02
【昭和】【生活】■蚊帳(かや)■うれしい蚊帳たのしい蚊帳不思議な蚊帳落ち着く蚊帳すずしい蚊帳・・・・・・懐かしい思い出。http://t.co/yT3JLToCaA
03-16 09:32
【昭和】コンビニが無かったあの頃】トラックは「豚汁」「めし」と大書きした看板のある食堂をよく利用していた。今、無性にあの大盛りのご飯を食べたい!
03-16 09:01
スマホで読める【kindle無料】佐藤康行 の うつ病は90日で90%が治る 本当に治した人たち カルテ1 真我「心の再生」医療 を Amazon でチェック! http://t.co/TB7FsLravi
03-16 08:31
倉成 央 の あなたの身近な人が「新型うつ」かなと思ったとき読む本 を Amazon でチェック! http://t.co/MAuLK8JKur
03-16 08:01
【昭和】昭和36年生まれ。近所の牛が逃げた。すぐに牛の生け捕りプロジェクトが開始された。子供の私も、ワクワクしながら、探し、追いかけた。なかなか捕まらなかったが、結局捕まえたのは親父だった。初めて、親父を尊敬した!
03-16 07:31
≪ 03/17のツイートまとめ | TOP | 03/15のツイートまとめ ≫